朝焼けの中で

ぶらいあんの自転車日誌

緊急企画さぬきうどんラリー・ミニ

マレーシアからミホさんが急遽一時帰国するので、それに合わせてサイクリングを企画。コロナ禍でお休みしていた香川県でのうどん屋巡りサイクリングのうどんラリーを少しコンパクトにして7/3の(日)に開催。取り急ぎ企画だったので誘えなかった人ごめんなさい。

記事の最後に今回のマップ付けましたので参考にしてみてください。

まずは前日土曜日夜8時にいつもの三ノ宮の餃子の満園に集合。

f:id:moorie:20220704095643j:image

予約20分前までいっぱいなのに8時の時点で空くのがすごい。
f:id:moorie:20220704095646j:image

ただ8時に予約していたのにメンバーが全然集まってない。ボチボチやって来て9時過ぎにだいたい集まる。ゆるいのはいいけど焦る。テラス席(路上)なので店に入れず待ってるお客さんの視線が痛いのです。

f:id:moorie:20220704100533j:image

青椒肉絲。ピーマンシャキシャキ。
f:id:moorie:20220704100521j:image

春巻き。前回来た時から少し変わってフワフワ系。

f:id:moorie:20220704100518j:image

ピータン豆腐
f:id:moorie:20220704100526j:image

蒸し鶏
f:id:moorie:20220704100515j:image

牛肉辛い炒め
f:id:moorie:20220704100523j:image

前菜盛り合わせ

テラス席はほぼ歩道。

f:id:moorie:20220704124404j:image
f:id:moorie:20220704100530j:image

ミホさんからマレーシアのお土産いただいた。

食べた後はゆっくり歩いて港まで移動。

フェリーはam1時出航。

まだコロナ禍なので空いている。

f:id:moorie:20220704100045j:image

数時間の睡眠でも寝ると頭がスッキリする。

f:id:moorie:20220704100149j:image

早朝5時高松港着。

フェリーでの移動中雨が降ったみたいだけど高松に着いたら降りやんでた。

f:id:moorie:20220704100352j:image
f:id:moorie:20220704100349j:image
f:id:moorie:20220704100355j:image

今回はゆるい予定だったので小径車多めのお気楽サイクリング。

f:id:moorie:20220704101412j:image

まず一軒目は定番になったうどんバカ一代。

高松港から10分くらいと近いのと日曜日朝6時から開店するのがうれしい。6時前に到着したらすでに行列ができていた。

f:id:moorie:20220704101539j:image

メニューが多くて迷う。

和風カルボナーラとも言える釜バターうどんはこの店ならではなのだけど、何度か食べているので肉ぶっかけの温かい方をいただく。

f:id:moorie:20220704101603j:image

柑橘とおろしと肉がよくあう。

おいしい。

香川うどん店巡りで気をつけた方がいいのがうどんの量が店によってかなり変わること。

ここバカ一代はうどん小なのにかなり多い。京都での一般的な感覚からすると大くらい。

ここは小、中、大があって前の席のお客さんが大を頼んでいたが器が洗面器みたいだった。私は絶対食べられないわ。

お腹いっぱいになってサイクリング再開。

今回は海岸線をサイクリング。

多少のアップダウンはあるけれど延々登るような峠はなく、小径車でも快適に走れた。

f:id:moorie:20220704120222j:image

怪我してはダメなので推奨しないけど足の中が暑いのが苦手なので今回はサンダルで参加。

f:id:moorie:20220704103225j:image

雨予報だったけど雨が降ったら降ったでいいや、と雨具も持たずに軽く考えてたが、結局雨には降られなかった。

運がいい。

午前中は暑すぎず快適。

f:id:moorie:20220704103222j:image

海辺のーワインディングロード♪
f:id:moorie:20220704103219j:image

淡路島にも行ったのでこういう景色は見慣れているんだけど、やっぱり景色はいい方が気分がいい。

あと海岸線は信号も車も少なく、風が通るので気持ちいい。

そして2軒目はこれもいつものところてん屋さん。

f:id:moorie:20220704103441j:image
f:id:moorie:20220704103444j:image

迷う。。。。。
f:id:moorie:20220704103431j:image

結局私はいつもの二杯酢。
f:id:moorie:20220704103438j:image

そのほか黒蜜きなことか色々あって楽しい。
f:id:moorie:20220704103434j:image

雰囲気もすごくいいのでおすすめです。

ここから今回も一番楽しみにしているよしやまではけっこう近い。

f:id:moorie:20220704104341j:image

なんとこの7/3の夜に情熱大陸に取り上げられるというよしや。駐車場も車でいっぱい。

15分くらい待って入れた。
f:id:moorie:20220704104344j:image

限定の鳥マヨうどん。

すだちヒヤヒヤとかなり迷ったけど、これもうどんがすごくおいしい。もちもちツルツル。

この店は小で普通サイズ。

f:id:moorie:20220704104741j:image

すだちのやつ。

冷たくておいしそう。。

次はまえばうどんへ。

ここもけっこう近い。

自転車のペース配分より胃袋のペース配分が難しいのがうどんラリー。

f:id:moorie:20220704104839j:image
f:id:moorie:20220704104836j:image
f:id:moorie:20220704104832j:image

蕎麦を頼んでみた。

この店は量が非常に少なめ。

珍しいので蕎麦を頼んでみたが、やっぱりうどん屋はうどんかな??

ここで今回のうどん屋巡りはおしまい。予定ではここから輪行で高松に戻る予定だったけど時間に余裕があったので自転車で戻る。

f:id:moorie:20220704133428j:image

f:id:moorie:20220704105155j:image

高松港まで最短距離の市街地を走る。暑いし、車も多い。暑いと言っても京都よりはかなりマシだけど。

出航予定の14時には余裕で間に合った。

f:id:moorie:20220704115934j:image

帰りのジャンボフェリー。

平均でいうとたぶん50オーバーだけど青春ぽくなるのがフェリーの甲板。今回屋上へ上がれなかったのと、缶ビールが売ってなかったのが非常に残念。

f:id:moorie:20220704202628j:image

みんなで飲もうと思って乗船前に買ったワインも結局自分がほとんど飲んでしまった気がする。

ごめんなさい。

f:id:moorie:20220704133718j:image

フェリーでビールも酎ハイも売ってないのでお土産用に販売されてた日本酒を売店でミホさんに買ってもらってそれも飲み干してしまった。。。。。

f:id:moorie:20220704124913j:image

シケテルズ組体操。

酔ってはしゃいでしまった。

この後少し昼寝して無事18時過ぎに神戸港到着して解散。

お付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました。

 

マップ

ルート前半の高松港からまえばうどんまで

f:id:moorie:20220704104208p:image

f:id:moorie:20220704095217p:image

 

後半まえばうどんから高松港まで

 

今回のうどん店、観光地一覧

https://www.google.com/maps/placelists/list/BrhNaJC-4IA6RxgDQggFEWc3KdGBsw

ブロンプトン2台。

すごくよく考えられた小径車。

走行性能だけで言えばバイクフライデーも優れているが、細部の作り込みや携帯性能、折りたたみ時間の短さがブロンプトンはすごい。

f:id:moorie:20220704125843j:image

f:id:moorie:20220704125916j:image

アワイチ外周

f:id:moorie:20220620103531p:image

前回のブルベの時のアワイチは大外を回らず洲本から福良に抜けるショートカットコースだったので距離は100kmほどだったけど、今回は大外を回るロングコース。

150km。

ただ明石までは電車で移動。

f:id:moorie:20220620103708j:image

速いし快適。楽ちん。

電車最高。

100km5時間のところを2時間。

座って居眠りしているうちに到着。

f:id:moorie:20220620103855j:image

明石に着いて、淡路島に渡る船が出発するまで少し時間があったので近くの商店街に行ってみたら、全然開いてない。

漁港近くの商店街って早朝から魚介類がいっぱい売ってるイメージだったので拍子抜けした。買い食いするつもりだったのに。。。

あきらめて船に戻る。

f:id:moorie:20220620104156j:image

ジェノバライン。

なんでジェノバなのかは知らない。

f:id:moorie:20220620162908j:image

行きは屋外の席。

暴露甲板って言うのか。

f:id:moorie:20220620163112j:image
f:id:moorie:20220620163115j:image

特に何も暴露しないうちに淡路島に到着。
f:id:moorie:20220620162857j:image

気持ちいい道。

信号も少ないのでいいペースで走れる。
f:id:moorie:20220620162905j:image
f:id:moorie:20220620162914j:image

穴場ってなんや。

ショートコースでは走らない淡路島南部。
f:id:moorie:20220620162902j:image

ここですって。
f:id:moorie:20220620162854j:image

景色がいい。
f:id:moorie:20220620162936j:image

ただずっと海岸線なので飽きてはくる。

景色にそう差が無いので。

福良に13時到着。

人数が多いのでランチは何人かに別れて食べた。

今回下調べしていたうどん屋さん。

キャッシュコーナーが店の前にあって、店の中には、何があるでしょうか?
f:id:moorie:20220620162923j:image

一緒にいった友達に銀行に勤めている人がいたのですぐ気がついた大金庫。

元銀行の建物の中を改装してうどん屋さんになってた。

金庫の中は刑務所みたいな閉鎖空間。
f:id:moorie:20220620162928j:image

今回は天ぷら定食、ライス大盛り。

お刺身でも天ぷらでもご飯が進む。

お汁代わりのうどんもついてお腹いっぱい。
f:id:moorie:20220620162926j:image

今回のランチは当たりかな。

f:id:moorie:20220620163017j:image

ランチの後にすぐソフトクリーム食べている。

シラスソフト美味しそう。

でもランチでお腹いっぱいだったし私は食べず。

福良から南端の道の駅うずしおへ。
f:id:moorie:20220620162933j:image

そこからは岩屋港までひた走る。

猛烈激走夫婦。

めっちゃ速い。
f:id:moorie:20220620162938j:image

距離75kmを約3時間で走る。
f:id:moorie:20220620162920j:image
f:id:moorie:20220620162930j:image

明石海峡大橋の下。

ラストはみんなで港のすぐそばでハンバーガー。

淡路島バーガーってどんなのか?
f:id:moorie:20220620162859j:image
f:id:moorie:20220620162917j:image

トマトケチャップとマスタードのボトルに本当にケチャップとマスタードが入ってる。
f:id:moorie:20220620162910j:image

淡路島バーガーはでかい。

あと玉ねぎ入り。

淡路島バーガーってでかくて玉ねぎ入りってことなのか。

紙袋に入れて頬張って食べた。

食べにくいけど食べごたえあり。

お腹ふくれる。

食後はフェリーと電車を乗り継いで帰宅。

150km走るのは慣れてるけど、暑いのでけっこう疲れた。

 

第一回南大阪サイクルロゲイニング大会

f:id:moorie:20220530114250j:image

河内長野で開催されたサイクルロゲイニング大会に参加。

今までランニングでロゲイニングに参加してきたが、その時「自転車で回れば楽ちんなのになー」と常々思っていて、たまたまこのイベントが開催されることを知り、申し込んでみた。

ロゲイニングを簡単に説明すると地図上に散らばったチェックポイントをコンパスを使って制限時間内に回ってポイントを獲得していくゲーム。ポイントはそれぞれ難易度などで獲得点数が違うのと、全てを回りきれないくらいのポイントの数があるので、地図読みのほかにどこをどういう順に回るのか、どこを切り捨てるのか、作戦をたてる楽しみがある。ま、入賞するにはそれプラス体力が必要だけど。

最近はイベントと言えばブルベに参加することが多く、時間も長く、しっかり走って疲れ気味だったので、今回は入賞を目標としないで、まったりと小径車で街チャリを楽しむことにした。

いつもブルベやレースで付き合ってくれる仲の良い友達たちも誘おうかと思ったんだけど、けっこうみんな負けず嫌いなので、そうすると結局真剣にポイント獲りにいってヘトヘトになりそうなので今回はひっそりと参加。ごめんなさい。

早朝阪急を天下茶屋で南海に乗りかえて河内長野まで。

安くて速い。大阪南部、和歌山行きの定番。
f:id:moorie:20220530115736j:image

開会式。

8時30分。

f:id:moorie:20220530115557j:image

けっこう盛況だった。

参加費は2000円だった。
f:id:moorie:20220530115600j:image

自転車のロゲイニングなので範囲が広い。

A2の地図2枚。
f:id:moorie:20220530115603j:image

制限時間に戻ってこないと1分あたりマイナス50ポイント。

30分遅刻で失格。10分も遅刻すると獲得した点数がなくなりそう。。。
f:id:moorie:20220530115554j:image

なるべくアップダウンが少なく、無駄に回らないように作戦会議。

これがすごく重要。

全く土地勘が無いので難しい。

f:id:moorie:20220530140200j:image

ポイントが密集してるところを回る。

f:id:moorie:20220530140210j:image

京都のように道が東西南北碁盤の目になってないのと、あまり周囲の山が見えないので方角がよくわからない。

今回の自転車はバイクフライデー。

カンパのレコードで組んだ街乗り車。

4時間と6時間の部があったので6時間を選択。

長い方がいろいろな場所を回れるので楽しいけど、そのぶんちょっと疲れる。

最初のポイント。

木根館と書いて

キンコンカン。

あるあるです。

ポイントでは指定の方向からチームメイトを入れて写真撮影。
f:id:moorie:20220530123949j:image

ポーズがマンネリ化してくる。
f:id:moorie:20220530124019j:image

プラザ阪下。

懐かしい。
f:id:moorie:20220530124009j:image

小径車はギアが少なく登りが苦手。

ジグザグで登って、無理なら押して行く。
f:id:moorie:20220530124030j:image
f:id:moorie:20220530123952j:image

西畑ファミリー。

夫婦それぞれ自転車で世界一周したのかな?

以前京都のイベントで会って以来久しぶりに話ができた。

前半よく一緒になったけど4時間ファミリーの部だったので途中で別れてしまった。

滝谷不動の交通安全。

ポイント回るのにバタバタして安全祈願するのを忘れてた。

走ってる最中、マップはA4サイズに畳んでファイルに入れて使用。信号待ちなどでマメに確認する。

地図上に川や線路があると位置を把握しやすい。
f:id:moorie:20220530124006j:image

富田林でポイントを探してさまよってると偶然エスキーナ発見。

営業中じゃなかったのは残念。

めっちゃ渋い。
f:id:moorie:20220530124041j:image

エスキーナのすぐ近くのポイント。
f:id:moorie:20220530124033j:image

サイクル橋。

関西シクロクロス富田林会場のすぐ近く。
f:id:moorie:20220530124036j:image

ポイントの和菓子屋さん。
f:id:moorie:20220530124038j:image

せっかくなのでみかん大福購入。
f:id:moorie:20220530123946j:image

みかん大福とかいちご大福とかフルーツ系の大福は美味しいのでいくらでも食べられるけど高いので一つで我慢。

PLの塔。
f:id:moorie:20220530124044j:image

この塔が目印で位置関係がわかる。

4時間経過。暑くてかなりへばってきた。
f:id:moorie:20220530123931j:image

石室の遺跡。

これがわかりにくくて残り時間が1時間切ってしまう。

ゴールまでまだかなり遠い。

すぐ近くのポイントを一つだけ獲って、あとはゴールまでポイントを獲らずに爆走。

焦って近道をして道を間違えたり、もうかなりテンパってた。

ゴールは15:00ジャスト。

時間を撮影して他の画像と一緒に提出。

秒でいうと少し過ぎてたけど、オマケしてもらった。ブリーフィングでも秒単位の話はなかったのでグレーながらセーフかな。
f:id:moorie:20220530124001j:image
f:id:moorie:20220530124023j:image

767点。

表彰式に呼ばれなかったので何位くらいなのかよくわからなかった。

f:id:moorie:20220530143902p:image

自転車は移動が速いのでポイントを通り過ぎないように注意が必要。

それにしても暑かった。

ゴール後河内長野駅まで自走で移動して輪行して帰宅。

f:id:moorie:20220530142820j:image

後半かなり飛ばしてゆるゆるの予定が結局ヘトヘトになった。

f:id:moorie:20220530123958j:image

途中どこかで美味しいもの食べて帰りたかったけど、自転車が重いと移動が面倒なので結局近所で焼肉食べておしまい。
f:id:moorie:20220530124026j:image

f:id:moorie:20220530143017j:image

リザルト。

がんばらないとか言ってまあまあ検討した。

8位。電動バイクを除くと5位。

リザルトが出ると次はがんばろうとか思ってしまうけど、次もやっぱりほのぼのロゲイニングでいいかな。

ふりかえってやっぱり自転車でロゲイニングは楽しい。足も痛くならないしね。

 

 



 

BRM514近畿400川西

f:id:moorie:20220515071643p:image

川西400。

400kmブルベで非常に人気のコース。

その理由はアップダウンが少ないので完走率が高いから。

400kmブルベは年間でのイベント数が少ない。少ないけれど400kmブルベを走らないのならさらに厳しい600kmブルベを2回完走しないとSRの認定が受けられない。なので難易度の低い川西ブルベに申し込みが集中する。昨年はスポーツエントリーで申し込み開始と同時に殺到して5分で完売した。完走するより、申し込みできるかどうかが難しいブルベだ。

イベント申し込みは開始前から、パソコンで待機して、必要事項をコピーして、開始と同時にペーストしていく。それで無事参加権獲得。ただいつも一緒の友達は誰も申し込みできず、今回は一人での参加になった。

当日朝。

川西8時スタートなのでまったり電車移動。
f:id:moorie:20220515071600j:image

輪行川西能勢口まで。

阪急が早くて安い。
f:id:moorie:20220515071650j:image

輪行バッグ。

PEKO輪行バッグ。小さいけどヒモや付属が別にあるので二つに分ける。それでもモンベルより少しコンパクト。

ただ生地は薄いので入れる時は注意が必要。
f:id:moorie:20220515071638j:image

スタート受付。

f:id:moorie:20220515071647j:image

お菓子とゼリーもらう。
f:id:moorie:20220515071542j:image

f:id:moorie:20220516180844j:image

他の参加者に比べてまだまだ荷物が多い。

ハンガーノックや寒さや雨を恐れてつい荷物を持ちすぎてしまう。慣れた人ほどたいてい身軽である。

川西〜亀岡

朝8時スタート。距離400km。制限時間は27時間。翌日午前11時までにチェックポイントを全て通過して戻ればよい。

雨上がりでまだ路面は濡れている。

空模様は怪しい。

川西からはエマコーヒー、納豆食べ放題、卵食べ放題を通るコース。

亀岡からよく走るルートの逆回り。

知ってるコースなので安心感高い。
f:id:moorie:20220515071547j:image

納豆食べ放題。
f:id:moorie:20220515071550j:image

生卵食べ放題。

食べ放題が好きみたいで恥ずかしい。

f:id:moorie:20220515071627j:image
f:id:moorie:20220515071619j:image

亀岡〜福知山

これもベッキー逆回り。

知ってるルートなので安心感高い。

平沢の池。
f:id:moorie:20220515071539j:image

亀岡から日吉。
f:id:moorie:20220515071553j:image

ゾンネ行かないのに胡麻

ゾンネ寄りたい気持ちはあるけど休憩するには早いので我慢。

f:id:moorie:20220515214237j:image

和知のトンネルを避けるルート。

ここも以前みんなで天橋立に行った時に使ったルート。
f:id:moorie:20220515071630j:image

福知山のシャッターストリート。

商店街がほぼ閉まってる。
f:id:moorie:20220515071633j:image

福知山のPCで

「ぶらいあんさーん!」という声。

見ると、朝ライドの友達とその息子が応援に来てくれていた。600kmブルベを一緒に走った友達。

うれしすぎた。
f:id:moorie:20220515071611j:image

福知山〜舞鶴

この区間このブルベで初めて会った人にひいてもらう。

けっこう速いペース。着いていくのがやっとくらいの速さ。
f:id:moorie:20220515071558j:image

あと暑い。

暑くてオーバーヒート気味。

少し着過ぎていた。

暑いと思ったら面倒がらずにすぐ脱がないとダメだわ。

天気はこの辺りから快晴。

舞鶴〜小浜。

ここも以前小浜〜高浜ツーリングで走った逆周り。
f:id:moorie:20220515071606j:image

ウクライナ旗。
f:id:moorie:20220515071617j:image

小浜で8番ラーメンを食べるつもりがルート上ではなく、なおかつ行き過ぎてたのであきらめる。わざわざ戻ってまで食べる元気がなかった。

しばらく行くと丸亀製麺発見。

麺が食べたかったので近づくと。
f:id:moorie:20220515071608j:image

休業中。

ガッカリして先へ進む。

今回のブルベは店運が悪く、結局コンビニ食だけで400km走った。

悲しいけどそのぶん早く終了できた。

f:id:moorie:20220515071652j:image

小浜〜琵琶湖。

明るいうちに滋賀県琵琶湖に到着。
f:id:moorie:20220515071625j:image

琵琶湖と月と島と自転車。
f:id:moorie:20220515071603j:image
f:id:moorie:20220515071622j:image
f:id:moorie:20220515071655j:image

ひいてもらうも登りで私が少し遅れだす。

なので塩津のPCで先に行ってもらうことにする。

ここから一人旅。

残り150kmくらいかな。

奥琵琶湖から山科へ。太ももがピクピク痙攣してる。攣りかけだ。

何が悪いのか?前半飛ばしすぎたか?最近飲み過ぎか?暑いからか?寝不足か?鉾の練習のせいか?いろいろ思いあたることがあるが、調子悪いのは確か。

リタイアも頭をよぎるけど250kmも走ったし、あとは登りも無いし、少し休んであとは軽いギアをクルクル回してゴールを目指すことにする。制限までたっぷり時間はある。
f:id:moorie:20220515071536j:image

前回のブルベ600kmで走った賤ケ岳。

一人寂しく真っ暗な峠を登る。

絶景なのに真っ暗でよく見えない。
f:id:moorie:20220515071635j:image

下ってからは琵琶湖東岸を南へ。

もうひたすら真っ暗。ダンプやトラックが追い越して行くのが非常に怖い。

PC野洲

マイアミのレースの時にいつも缶ビール買いにくる店やん。よく知ってる道。
f:id:moorie:20220515071555j:image
f:id:moorie:20220515071614j:image

残りも約90km。

あと4時間から5時間で走れるか。

そうするとも20時間切れるかも。

欲が出る。

ただ補給に失敗していて胃が気持ち悪い。

ハンガーノックが怖くて、絶えず何かを食べていたけど、この作戦はエネルギーは枯渇しない代わりに胃がダメージを受ける。もう水も食べ物も受け付けなくなってきた。やっぱりしっかり食べた後は時間を空けて一度胃が空っぽになるまで内蔵を休ませた方がいいと思う。内蔵が調子悪くなると気分がずっと悪い。

おいしいお菓子は大丈夫だけど
f:id:moorie:20220515071545j:image
f:id:moorie:20220515071641j:image

コンビニのおにぎりとゼリーは飽きて受け付けなくなった。

じゅうぶん食べているはずなので食べずに先を急ぐ。

精神的にもキツいのがこの区間だった。

真っ暗で景色は変わらない。メーターの残り距離が減るのを確認して走るだけ。いったい何やってんだろ?何が面白いんだろ?あーやめたい。もうブルベはこりごり。そんなことを考えながらひたすらペダルを回す。

南郷洗堰。

f:id:moorie:20220515220946j:image

山科。

よく知ってるエリア。

京都に入ると気が楽になった。

ただ山科から家に直接帰ると1時間かからないのにゴールは川西。あとは事故をしないようにゴールを目指す。怪我や事故がなければ完走は間違いない。
f:id:moorie:20220515220942j:image

山科〜宇治〜淀〜川西

山科から宇治〜淀が意外と近いのに驚いた。この区間は京都なのによく知らないルートだった。淀駅周辺と西国街道がややこしい。西国街道に入ると300km淡路島ブルべで使ったルートが多く、あまり間違えずに進めた。

国道171号は車も信号も多く、怖いしストップ&ゴーが多いのでしんどい。無理はしないように、でも20時間切りはしたい。そんなことを考えて走っているうちに20時間の20分前にゴール。20時間切りは400kmを休憩も含めて時速20km以上で移動できたということ。ま、ただそれだけなんだけど。

f:id:moorie:20220515220928j:image

ゴールで提出するブルベカードを記入していると突然ブルべカードを紛失した人が慌ただしく戻ってきて大騒動。400km走って、その証明書一式がなくなったら泣くになけない。みんなで探した結果、なんとコンビニのゴミ箱で発見。自分で捨ててたらしい。見つかってよかった。

まだ4時だったので始発までコンビニでウダウダしてから阪急で帰宅。

f:id:moorie:20220515220938p:image

早朝なので座れるのはうれしいけど、気を許すとすぐ寝てしまう。寝ないように思っても寝てしまう。おそろしやブルベ400km。

f:id:moorie:20220515220931j:image

今年に入って200、300、400、600kmのブルベを完走した。これでSRの認定が受けられる。フランス語でシュペールランドヌール。英語だとスーパーランドナー。日本語で言うと「馬鹿自転車乗り」かな。SRは自転車乗りでもブルべやってる人以外には「何それ?」だし、ブルベやってる人にはありふれた称号だけど、一応目標にしてきたのでうれしい。

おしまい。

BRM423近畿600敦賀

f:id:moorie:20220428182707j:image

600kmブルベ。

35時間40分で完走。

4月23日5時スタート。敦賀は暗くもなく寒くもなく、暑くもなく、雨も降ってない。雨が降ってないブルベはそれだけですでに丸儲け。淡々と走ってゴールするだけ。

600kmはすでに一回走りきっているので距離に対する恐怖感は無し。

ただ昨年の600kmで膝を痛めて後半かなり苦しんだので、身体のどこかを痛めず、無理なく走ることを意識する。

f:id:moorie:20220428183009j:image

福井から滋賀へそしてまた福井。

琵琶湖の絶景。

f:id:moorie:20220428182952j:image

絶景ポイント、観光気分で写真を撮っている脇を、ほとんどの参加者は立ち止まることなく過ぎ去っていく。チェックポイントにしてもほとんどの人は最低限停車して再出発していく。600kmブルベに参加する人は時間の管理に厳しい。

前半は登りが長く、厳しいので頑張りすぎないように、そのかわり平地と下りで頑張って走る。
f:id:moorie:20220428182958j:image

今回は一人ではなく朝ライドの仲間と二人で参加。心強い。

最初の観光地モネの池。
f:id:moorie:20220428183017j:image

到着した時は、なんかしょぼいなー、と思ったけど、振り返って写真で見るときれい。
f:id:moorie:20220428183011j:image

郡上八幡

何か名物とか名所あったっけ?

下調べしていなかったので観光もせず先を急ぐ。

f:id:moorie:20220428183055j:image

チェックポイントのコンビニでは主におにぎりを購入。信号待ちなどで食べながら走る。

せめて北陸っぽいモノをと福井梅とます寿司。

f:id:moorie:20220428182950j:image

福井、岐阜、富山ではまだ桜が咲いている。

関西より温度が低い。
f:id:moorie:20220428182947j:image
f:id:moorie:20220428183003j:image

前半の難所西ウレ峠。

非常に長い峠。

ただ斜度は花背ほど酷くないのでまったり走っていれば越えられる。

この大きな峠を越えると高山まで下り基調で走れる。
f:id:moorie:20220428183006j:image

高山まで200kmをアベレージ20kmで走る。これは休憩した時間も含めてのアベレージスピード。これが15kmまで下がらなければ完走できる計算なのでかなり貯金ができている。

ただ速く走ることより、完走することが一番の目標なので無理せず追い込み過ぎないように気をつけて走る。
f:id:moorie:20220428183001j:image

高山から富山まではアップダウンが少なく非常に走りやすい。
f:id:moorie:20220428183014j:image

夜に富山着。

コンビニにホタルイカを採る網が売っている。

ただ海でホタルイカを探したけどいなかった。

ここまでコンビニ食だけで走ってきたので飽きていたのですき家で牛丼。
f:id:moorie:20220428182955j:image

温かい味噌汁がありがたい。

本当は美味しい寿司を食べたかったが、夜になってしまったので開いている店が見つからなかった。

f:id:moorie:20220428183300j:image

富山駅通過。

深夜の富山から金沢が非常に寒い。

疲れて早めの判断ができなかったのか、ジャンパーも着ずに走り続けてしまい、身体が冷え切ってしまう。自転車を漕いでも漕いでも身体が暖まらず、気力もなくなってきて、ペースもかなり悪くなってしまう。もうすぐ金沢だと思って焦って失敗した。
f:id:moorie:20220428183235j:image

金沢駅

深夜。
f:id:moorie:20220428183241j:image

寒いのでちゃんぽんを食べる。

その後快活クラブで3時間休憩。

シャワーして着替えて約2時間仮眠をとった。

完走目的であれば仮眠は有効な選択だと思う。寝ると脳がスッキリする。目覚めて身体は完全に回復していないが、そうダメージも無い。
f:id:moorie:20220428183224j:image

早朝の山中温泉
f:id:moorie:20220428183243j:image

こんなところまで自転車で来てしまった。
f:id:moorie:20220428183232j:image
f:id:moorie:20220428183303j:image
f:id:moorie:20220428183308j:image

徳山ダムなど有名なダムをいくつも通過したようだが、元々あまりよく知らなかったので素通りしてしまう。もったいないことをした。二度と来ないかもしれないのに。
f:id:moorie:20220428183226j:image

北陸はトンネルが多い。長い登りの最後にトンネルがあることが多いので、トンネルがあるとホッとするのだけど、トンネルの中もまだ登りが続くとガッカリする。
f:id:moorie:20220428183311j:image

石川から福井へ。
f:id:moorie:20220428183249j:image

福井は長い。縦に長い福井を縦断していく。
f:id:moorie:20220428183257j:image

アベレージも17kmなので休憩して蕎麦を食べる。

舞茸天ぷらとおろし蕎麦。

f:id:moorie:20220428183218j:image

今回のブルベで一番美味しかった。

美味しいものを食べると精神的にいい。ただひたすら補給食だけで走ってしまうと苦行になってしまう。
ルート上に突然現れた古いトンネル。

事前に調べていなかったが明治に作られた旧北陸線のトンネル群だった。ここから10個ほどのトンネルをくぐっていく。
f:id:moorie:20220428183221j:image
f:id:moorie:20220428183238j:image
f:id:moorie:20220428183255j:image

めちゃくちゃ渋い。

ただ雨漏りがひどいのと非常に寒いのでゆっくり味わえなかった。ともかく寒いので早く脱出したかった。
f:id:moorie:20220428183229j:image

狭く照明も無いトンネル。

なのに対向車が来る。
f:id:moorie:20220428183314j:image
f:id:moorie:20220428183306j:image

敦賀からこのトンネル群だけでサイクリングに来る価値があるくらいいいコース。

トンネルが終わるとゴールの敦賀まで10kmほど。

それもほぼ下りなのであっという間に到着。

f:id:moorie:20220429015226j:image

前泊した敦賀駅前のホテル山形。

レインボーチャンネルが見放題とネットに書いてあったのだが。。。。。。

f:id:moorie:20220429021711j:image

f:id:moorie:20220429015443j:image

敦賀駅の2階がゴール受付。

お尻が少し痛いくらいでさほどダメージ無し。

登りも信号も少ないコース設定だったので気持ちよく走りきれた。600kmの中ではイージーな部類だったかも。

着替えて、ゴールしたら食べようと思っていたお店へ。

f:id:moorie:20220428183403j:image
f:id:moorie:20220428183246j:image

ヨーロッパ軒のカツ丼。

以前から来たかったお店。昭和レトロな洋食屋でとてもいい雰囲気。子供の時に来た洋食屋のイメージ。スター食堂とかムラセとか不二家とか、親に食堂に連れてもらうのが本当にうれしかったなー。

福井ではカツ丼は卵とじじゃなく、ソースをくぐらせたカツがご飯にのっている。

これ並なのだが見た目以上に多い。

半分食べておなかいっぱいになったので半分持ち帰った。

おしまい。

 

準備ブルベ600km(ウエア編)

服装も自転車もなんでもいいわけではないけど、これじゃなきゃダメというほどのこだわりはない。でもできればこういう物がいいというのはある。特に600kmも走るとなるとある程度信頼できる服でないと苦痛なので自分の持っている物の中で一番性能の良い物を選択する。

ジャージ

rapha ウールジャージ フルオープン 半袖

富山方面はまだ寒いかもしれないので半袖ジャージだけど少し厚手。アームウオーマーを併用するとかなり暖かい。暑い時はファスナーをフルオープンにする。

少し大きめなので首や袖から風が入りやすい。

f:id:moorie:20220419141602j:image

ウールなのは汗が冷えにくいのと数日着ても臭くなりにくいから。

スパッツ

C3フィット3/4

通常は無くてもいいんだけど以前膝を痛めたことがあるので長距離を走る時には寒さから膝を守るスパッツを着用。

f:id:moorie:20220419142054p:image

C3フィットの商品はたいてい品質がいい。

レーパン

f:id:moorie:20220426115153j:image

rapha コアショーツ

ビブじゃないショート丈のレーパン。

ビブがあるとトイレで上のジャージ脱ぐ必要あり不便なのだ。

ベスト

rapha ブルベジレ

f:id:moorie:20220419142239j:image

ブルベでなくてもロングライドの時は派手な色の服を着るようにしている。たとえ自分が悪く無くても車と接触すると痛いのは自分なので。

最近ポケット付きを追加購入した。

ポケットがあると便利。

ソックス

f:id:moorie:20220426115006j:image

rapha ブルベソックス

薄手でウールのソックスなら特にメーカーは問わないけど、今回は反射素材を使ったこのソックスにする。raphaの商品が多いが、値段が高いことを除けば、特に不満は無い。ただ人気なので他の人とかぶってしまう。

グローブ

f:id:moorie:20220426115028j:image

ショート

リザードスキン

特にこだわりはなくたまたまサイズもピッタリで通気性が高いので。暑い時間帯用

ロング

100%冬用グローブ

寒い時間帯用

ロング厚手

テムレスボア付き

雨及びすごく寒い時間用。

f:id:moorie:20220426115132j:image

アームカバーと帽子。

 

準備BRM423近畿600敦賀(自転車編)

ブルベの600kmって参加費が2500円で40時間遊べるのでコスパはいいんだけど、なんやかやと機材にお金がかかってしまっている。

f:id:moorie:20220421162538j:image

アピデュラの防水じゃない方のバッグ類。

ハンドルポケットとフレームバッグが上下、サドルバッグ中サイズの4個使用。

雨が降らなければ防水タイプよりこっちの方が軽くてしなやか。

ただし雨が降ったら中身が濡れます。

なので濡れて困るものはモンベルの防水パックに入れてます。モバイルバッテリーとか帰りの着替えとか。

後ライトは2個。

f:id:moorie:20220421162902j:image

前のライトも2個。

VOLT1200と400。ライト類はキャットアイに統一しました。固定力が高いのです。

f:id:moorie:20220421163030j:image

毎度ハンドル周辺の場所取りは激しいのですが、ハンドルバーの上には何も付けずフラットにしてます。

ハンドル持つ位置にすぐ飽きるのでいろいろなポジションに対応するため。

サイコンはガーミン530だけにしました。ダメになってもスマホがあるのでなんとかなるかな。ハンドル手前のポケットにモバイルバッテリーを入れて給電できます。ここはお菓子入れたりスマホ入れたり、ジュースのボトル入れたりと最も人気の場所。1000kmならもう一つ付けてもいいかも。

今回からRidefarrの補助ハンドルを付けてます。これもハンドルポジションを増やすため。ちょっと使った感じではすごくいいです。手のひらのツボがアールに当たって気持ちいいです。600kmでの使い心地はまた報告します。

あとはチェーンとブレーキシューを新品交換。

2度目のBRM600なのでさほど不安は無いですが、寒いのだけは嫌ですね。夜の富山方面だいじょうぶかしら。まさか雪は無いですよね。