朝焼けの中で

ぶらいあんの自転車日誌

ミナペルホネンをめぐるサイクリング

f:id:moorie:20201102112501j:image

兵庫県立美術館。ミナペルホネン展「つづく」にて。

写真撮影可の展覧会。

f:id:moorie:20201102102537j:image

暮らしの手帖。

ムダヅカイしないと思ってたけどこの本と手ぬぐい1200円をミュージアムショップで購入。

ミナの展覧会が神戸であるというのは、もうずっと前からわかっていたけれど、いつでも行けると思って先延ばしにしていたらいつのまにか終わりが近づいていて慌てて行くことにした。この日はシクロクロスのレースがあるのにだ。なんでも余裕があるうちに行っておくべきだ。シクロクロス熱が冷めたわけではないけれど、なにがなんでもという感じではなくて、いろいろある優先事項のひとつになってしまった。これでシリーズ終盤にポイントが足りなくて焦るのだけどね。

朝7時千代原口を自転車で出発。

老ノ坂を越えて、亀岡のパン屋で第一休憩。

f:id:moorie:20201102102910j:image

まったりサイクリングなので食べすぎないようにパンはひとつに決めていたが決めきれず二つ購入。ひとつはコーヒーとイートインで食べる。

f:id:moorie:20201102103032j:image

今回は田垣女史と。

つまらなそうな(万人受けしそうにない)企画でも付き合ってくれる貴重な友達。そのかわりにペースはかなりまったりになる。

亀岡でコスモス撮影中の田垣女史。

f:id:moorie:20201102103344j:image

道端に野菜や果物が売っているとついのぞきたくなってしまう。

f:id:moorie:20201102103408j:image

f:id:moorie:20201102103531j:image

まだ旅の前半なので買い物は少なめにした。

ぶどうは電車の中で食べたらおいしかった。

f:id:moorie:20201102103831j:image

篠山は旧街道には古い街並みが残っていて、そっちの方は車も少ない。

f:id:moorie:20201102104033j:image

予定が多いのでオシャレ喫茶店は今回パス。

f:id:moorie:20201102104133j:image

f:id:moorie:20201102104203j:image

篠山はレトロ推し。京都から往復100kmほどなのでサイクリングには最適。

f:id:moorie:20201102103909j:image

f:id:moorie:20201102104409j:image

二日で600km走るような人といつも一緒に走っているので、老ノ坂を越えると篠山まで登りはほとんど無いと思い込んでいたが、普通の人だとアップダウンがあってかなりつらかったみたい。ふらふらして足をつきそうなスピードで登ってきた。申し訳なかった。片道50kmでも一般人だとしんどいわな。

f:id:moorie:20201102105204j:image

今回の目的地のひとつ、篠山城近くの小田垣商店に到着。田垣さんと小田垣商店。もちろん縁もゆかりもないそうだ。

f:id:moorie:20201102105432j:image

仮店舗でしたけどとても楽しい。なんかいろいろ買いそうになるお店。世の中にはなんとか風といった、中身の薄い流行りに乗じたモノが溢れているけれど、理由があって昔から食べられているモノを大事に残している。かといってそれが古臭くならないようにブラッシュアップされている。そういうの大事だわ。

f:id:moorie:20201102110121j:image

f:id:moorie:20201102110144j:image

黒豆の甘納豆と黒豆茶を購入。どちらもおいしい。オススメです。また来よう。

f:id:moorie:20201102110404j:image

元祖黒豆パンのお店でサンドイッチ購入。この時点で時間がかなりおしていたので急いで篠山口駅へ向かい電車の中で食べることにする。

篠山市内は黒枝豆祭りなのか嵐山より人が溢れていた。どこもかしこも黒枝豆。普段枝豆なんか関係ない店でも枝豆売ってるし、国道沿いでも横道でも黒枝豆が売っていて、渋滞が発生してる。

f:id:moorie:20201102111257j:image

にわかに設えた店が多数ある。どこで買ってもおいしいのか?

市内から少し離れた篠山口駅から輪行

すいててよかった。

f:id:moorie:20201102111433j:image

 

前回食べておいしかったトマトサンドイッチ。

f:id:moorie:20201102111450j:image

流行の黒枝豆パン。

黒枝豆とかちりめん山椒とかカイワレ大根とか入ったサンド。かなり変わってるけどおいしい。ただ豆がポロポロ落ちる。

f:id:moorie:20201102111712j:image

JRから宝塚で阪急に、西宮北口駅でも乗り換えて王子公園駅へ。

乗り換え駅の宝塚も西宮北口も、京都の二条駅くらいと思っていたが、宝塚にはデパートもあるし、西宮北口は駅中にいっぱい売店あるし、かなり人も多い。京都って京都駅以外大きな駅あったっけ?兵庫にボロ負けしてるわ。京都人って東京以外に負けてると思っていない京都中華思想な人が多いけど、実際は関西の中でも街の規模は大したことない。

f:id:moorie:20201102112407j:image

兵庫県立美術館

f:id:moorie:20201102112447j:image

f:id:moorie:20201102135306j:image

ちょっと浮いてる。

f:id:moorie:20201102135514j:image

ミナの素材や糸から製造方法から、全ての行程でステキなモノを作ろうとする試みから生まれるモノは現代的であり、懐古的でもあり、未来的でもある。昭和でこれを着ていても、今着ていても、10年後着ていても、かわいい服だと思う。ファストファッションの対極にあり、手間と時間とお金がかかっていて、ステキだけど誰にでも買えるものではない。めんどくさくても自分の大切な人に可愛いモノをひとつひとつ手作りするようなモノを既成品で販売している。

展覧会ということでいろいろなモノや製造工程、原画などが観れて楽しい展覧会だった。

f:id:moorie:20201102143546j:image

芸術やモノやモノ作りのイメージを言葉や記号で説明されたり、ヒントを作り手から提供されると、ぼんやり感じてた雰囲気のようなものが、これにはこういう意味があったんだと正解を種明かしされたような寂しさがある。そういう意味では作家にはあまり饒舌にならないで欲しいと個人的には思った。

f:id:moorie:20201102143628j:image

f:id:moorie:20201102142653j:image

f:id:moorie:20201102142732j:image

f:id:moorie:20201102142801j:image

これどこかで見たデザインだと思ったら

f:id:moorie:20201102142817p:image

TSHだ。

f:id:moorie:20201102145147j:image

かわいいのでこのデザインの手ぬぐい買ってしまった。スカーフ代わりしよ。

f:id:moorie:20201102143501j:image

会場でうちの店から5分のお菓子屋さんと会ってびっくりした。

何と同じタイミングで兵庫で会うとは。そろそろ会期が終わるので焦ってたのかも。

f:id:moorie:20201102144028j:image

せっかく神戸まで来たのでスパイスを買って

餃子満園。

f:id:moorie:20201102144703j:image

 

f:id:moorie:20201102144125j:image

餃子と青椒肉絲ははずせない。

f:id:moorie:20201102144350j:image

春巻き。サクサクして美味しい。ビールにバッチリあう。

f:id:moorie:20201102144318j:image

f:id:moorie:20201102144625j:image

エビマヨネーズと酢豚は衣がフリッターのように厚いので太るから今度は食べないようにする。

蒸し鶏とチャーハンは我慢した。やっぱり大勢で来る方がいろいろ食べられるのでいいな。

お腹いっぱいで阪急電車で帰る。

おしまい。