朝焼けの中で

ぶらいあんの自転車日誌

アピデュラバッグ考

フレームバックマウンテンM

f:id:moorie:20170829110152j:image


たいして入らないです。そしてパンパンに詰めるとペダリングする時太ももがバッグにすれます。ただこのすれは、一時間も乗れば私は気にならなくなりました。
入れてたのは、鍵、自転車のワイヤー錠、財布、携帯電話、モバイルバッテリー、手帳、ペン、歯ブラシ、ハンカチ、ポケットティッシュ輪行バッグ、サコッシュ、補給食(グラノラバー)。
容量は少ないけど、出し入れの頻度の高いものを入れるのに非常に便利。走りながら出し入れ可能。停車時に財布を出すのは、手を伸ばして背中のポケットから出すより素早いですし、駅で輪行バッグを出すのも楽です。

フロントバッグ

f:id:moorie:20170829110228j:image


ドロップバーの場合ハンドル幅のぶんしかバッグを拡げられないです。フラットバーだとかなり伸びます。
容量は見た目以上。主にタオルや着替えを入れてましたが、別に圧縮パックも併用していたので一泊二日の着替えなら充分入ります。ゴミ紐がついているのでさらに荷物を外付け可能。今回持って行かなかったけど、サーマレストのマットの小さいサイズなら余裕でつきます。帰りはさらにお土産も少しここに入れてました。かさばるけど軽いもの中心にしていたので特にハンドリングに違和感はありませんでした。競争していないので空気抵抗も特に感じず。ただ出し入れするのは面倒。走行中は無理です。

今回しまなみ海道一泊旅行に使用。
あとはケージにボトル2本とサドルバッグに携帯工具、チューブ2、レバー2、パッチセット、空気入れ。
電車の中では、財布や携帯電話、お菓子やお土産をサコッシュに入れて、他の荷物は自転車につけたまま輪行
テント泊の場合別途大型サドルバックかバックパックを背負う必要あり。