朝焼けの中で

ぶらいあんの自転車日誌

灼熱小浜ワラジカツライド

小浜は福井。福井と言えばソースカツ丼!ということで、京都〜小浜〜京都、ワラジカツ丼サイクリングを企画。

コロナウイルスの時期でもあり、安心安全を考慮してひっそりと開催。

まったりと言いながらも走り出したら朽木までそこそこハイスピードサイクリング。

朽木から小浜にかけてニュールートを教えてもらい、かなり早く店に到着しそうなので若狭道の駅で休憩したがこれが失敗だった。こだま食堂開店30分前についたにもかかわらずすごい人で開店から1時間待ちとなった。次からは開店1時間前には店に着いて名簿に名前を記入してから休憩しよう。

今回は越前おろしそばとカツ丼のセットにした。

f:id:moorie:20200806115430j:image

価格は名物ワラジカツ丼セットと同じ税込1000円。同価格だけあっておろしそば多いし、カツ丼も見た目小さいけどカツしっかり二枚入ってるし、かなりヘビー級だった。でもおろしそばさっぱりして美味しいので次もコレ頼むかな。

他のみんなは名物ワラジカツ丼セットが多い。

f:id:moorie:20200806165732j:image

メニューより実物の方が迫力がある。

f:id:moorie:20200806115532j:image

私の右隣の女性がミニカツ丼だったがミニなのに15cmくらいのトンカツが3枚も入っていた。

f:id:moorie:20200806153312j:image

ごはんはおかわり自由、ごはんにカレーをかけても追加料金なし。

味噌汁、漬物、コーヒーもおかわり自由。

大食いにはうれしいお店。

自転車で80kmほど走ってきてるのでみんなペロリと平らげていた。

ワラジカツ丼が大きいと言っても奈良の国境食堂のカツ丼大盛りよりはかなり少ないので安心していい。

食事の後は名田庄経由美山で帰宅。

暑すぎて名田庄でたまらず川ジャブ。

f:id:moorie:20200806120605j:image

そこから少し走って美山でジェラート

f:id:moorie:20200806120724j:image

 

京北でアイスを食べて無事帰宅。

京北のスーパーはお盆前なので昭和なお菓子がいっぱい。

f:id:moorie:20200806120935j:image
f:id:moorie:20200806120853j:image

アイス食べてる間にはぐれてしまったみなさんごめんなさい。

それにしても暑かった。夏のロングライドは早朝か日没後以外厳しいかも。

うどんラリー2020

今年はコロナウイルス感染拡大のためうどんラリーを時期を1ヶ月遅らせて開催した。

f:id:moorie:20200720151254j:image

(田村神社)

密にならないように、個別にも積極的にも募集せず簡単な告知だけで開催。

前夜祭の満園もいつもよりひっそりと。

密にならないように野外席にて。

f:id:moorie:20200720104115j:image

青椒肉絲のピーマンがシャキシャキですごくおいしい。一人前なのにかなり多い。

食べたかった春巻き頼むの忘れてた。

夜行のフェリーでも騒がず、ディスタンスを保って就寝。

f:id:moorie:20200720104257j:image

ガラガラ。

f:id:moorie:20200720140521j:image

早朝に高松に到着。

屋島から朝日が昇る。

今年の1軒目は田村神社の日曜市うどん。

メニューはシンプルに素うどんのみ。

そういえば中学の時の学食の素うどんが90円だった。市電も90円。

そんな感じの素朴なうどん。

f:id:moorie:20200720141025j:image

振り返るとうどんよりも神社そのものがツッコミどころが多くて、うどんの印象がすっかり薄れてしまった。

f:id:moorie:20200720151941j:image

そこから約20km走って2軒目はよしや。

f:id:moorie:20200720141323j:image

すだち冷や冷やうどんとアスパラさぬきのめざめの天ぷら。

450円と110円。

毎年京都から来て毎年おなじメニューを注文するくらいには好き。濃すぎず、酸っぱすぎず、スッキリした味で汁まで飲み干してしまう。夏季限定。

次はそこから10km弱走って。坂出近くのところてん屋へ。9時開店ちょうどに到着。

f:id:moorie:20200720142844j:image

ここも2年連続の来店。

創業200年以上。時間が止まったようなシックな昭和感たっぷりのお店だけど昨年から一転、店員さんが若い大学生くらいの女性ばかりに変わっていた。

f:id:moorie:20200720143237j:image

メニューはいろいろあって悩ましい。

黒蜜は関西風で辛子酢醤油は関東風らしい。どっちも食べたくて悩ましいけれど、今年も辛子酢醤油にした。

f:id:moorie:20200720143412j:image

味が薄ければ自分で調整できる。

これまためっちゃスッキリ。カロリーも低い。

f:id:moorie:20200720143428j:image

隣のガリガリくんたちはカロリーを気にする必要がないので黒蜜と黒蜜きな粉。

そこからまた高松へ戻り屋島の展望台へ。

道は非常にキレイでコーナーも少なくてヒルクライムの練習には最適だけど、しんどすぎた。なめてた。

f:id:moorie:20200720144005j:image
しんどすぎて写真を撮ってなかったので昨年車で行った時の写真。

夏場は暑いので車で行く方がいいかも。

屋島から降りて麓にあった一鶴で鶏肉を食べる。

これも2年連続だ。

私はひなを選択。ひなは柔らかくて食べやすく親は固くて食べにくいから。

f:id:moorie:20200720144321j:image

これはひな。手で持ってかぶりつく。

山椒が効いておいしい。

親の方が固くて食べにくいのに価格は高いので親の方が原価が高くておいしいのかも。

屋島からフェリー乗り場まではすぐ。

f:id:moorie:20200720144534j:image

出発して屋上デッキへ。

風が気持ちいい。

小豆島から乗ってきたスク水くんの話を聞いて次回は小豆島もいいかもと思った。
f:id:moorie:20200720144716j:image

帰りのフェリーでビール飲んでゴキゲンな二人。

デッキも空いてたので密にならなくてよかった。

f:id:moorie:20200720144833j:image

フェリーの売店で肉うどん。ちょっと甘め。

今回はうどんは少なめ。走行距離は約80kmとそこそこ多めでした。屋島を除くと登りは少なめ、信号も少なめなので香川は自転車で走りやすいかも。

自分の行きたいところに友達を連れ回すこの企画、お付き合いいただいたみなさんありがとうございました。

今回行けなかった人、また行きましょう。

追記

使用自転車と輪行バッグ

f:id:moorie:20200721105151j:image

セロッタチタンカーボンバック。

2000年頃流行ったカーボンバックの自転車。

セロッタ自体も廃業したので、自転車好きな人でも知らない人が多いメーカー。

特に酔狂にこだわって乗っているわけでもなく、ただそこそこ軽くて、しなやかなので遠くに行く時はこれを選択することが多い。

ホイールはニュートロンでコンポは11sスラム フォース。

フレームバッグはアピデュラ。これは軽くてすごくいい。走行中はスマホもここに入れて信号待ちでルート確認していた。

ハンドルバッグはIFロゴのベイリーワークス。特にいらなかったかも(^^)

 

f:id:moorie:20200721105148j:image

輪行バッグはモンベル

これは軽くてコンパクトで輪行バッグへの収納スピードも速いので仲間うちで一番人気。

上からすっぽりかぶせるタイプで雑に入れるとハンドルとサドルが地面につく可能性があるので気になる人はやめた方がいい。サドルカバーとかハンドルカバーを併用するのもいい。私は100円均一のシャンプーハットでサドルとスプロケットをカバーしている。

 

 

 

 

調査兵団

f:id:moorie:20200316132134j:image

自分の部屋の机の前に地図が貼ってあって、仕事をしながら地図を眺めていると、よさそうなトレイルが見えてきた。

そこそこ距離があるので友達を誘って行ってみる。

最初に600mくらい登って、あとは100mくらいを下っては登り返すようなピークがいくつも連なる尾根だ。緩やかな尾根なのでたぶん道はついている。傾斜もところどころ急なところもあるが上級者ならほとんど自転車に乗って行けそうな感じ。極楽トレイルか!

ただしこれはあくまで机上の話。

実際行ってみると、全然違う。

f:id:moorie:20200316141554j:image

入って一つ目のピーク。ここは見晴らしもいい。
f:id:moorie:20200316141558j:image

路面もきれい。

ただここまででした。

その先は人がほとんど入っていない様子。

会話のほとんどが

「これ道かな?」

「これは道だな。たぶん。」

「あれ?道がなくなった。」

「とりあえずピーク行こ。」

あまり人に見向きもされないけど、メガネはずして、髪型変えたらめっちゃかわいい!みたいなトレイルを期待していったが、そう甘いものではなかった。人が行かないのには理由がある。

苦労して自転車を担いでピークをクリアしたからと言って、ご褒美の極上の下りがあるわけではない。道らしいものはあるが倒木を避けたり、またいだり、くぐったりして通過するのがやっと。下り終えるとまた次のピークを目指して自転車を担ぐ。ピークに到達しても素晴らしい景色もない。それの繰り返し。気がつけば深い山奥にいて、進むにしても戻るにしても大変なところにいる。見える範囲に家も電線も何もない。車の音もしない。登山道によくあるビニールテープの目印もほとんどない。

GPSと補給食はあるので怪我だけしないように次から次にピークをクリアしていく。報われない努力はないと思うが、苦労してわかったのは、このルートは自転車には使えないということだ。

f:id:moorie:20200316135558j:image

北へ進む。残るは最後のピーク。

f:id:moorie:20200316135635j:image

ここは三角点があるので人は来ていた。

反対側のゴール地点から近いのでそこから入れば比較的やさしく来れる。

結局自転車にはほとんど乗らずにゴールした。

誰一人会わなかった。

f:id:moorie:20200316135917j:image

林道に出るとめちゃくちゃホッとする。

アプローチと帰りの往復1時間を入れて計6時間30分。

非常に疲れたけど帰宅して反省して地図を見てるとまた新しいルートを見つけてしまった。今回よりさらに長い。誰かお付き合いお願いします。

 

2019-2020シクロクロス総括

今シーズンは今までで一番シクロクロスを楽しめなかったかもしれない。

ボランティアでリーダー的な立場になり休みの日も用事が増えて、自転車に乗る時間が減ったこともあるし、実際イベントなどでレースに参加できなかったり、酒量が増えてしまって太ってしまったこともある。

そんなこんなで迎えた前半戦の2019年はほとんどポイントを獲れずに過ぎた。レースでホイールを壊したり、変速機を壊したり散々であった。さすがにM3降格はまずいと思い、年明けてからはマメにローラー活動を開始。徐々にレースにも慣れて機材を壊さなくなった。慣れてはきたが関西シクロクロス終戦を前にして残留条件である250位以内ギリギリの247位で迎えてしまった。けっこうやばい。手持ちのポイントはたった4ポイントのみ。最終戦でせめて34位以内の4ポイントを加算してランクを上げたいところ。レースで急にがんばっても速くなるわけでもないけれど、ミスを少なくすることとあきらめないように走ってなんとか30位で終え、5ポイントを加算することができた。合計9ポイント。順位は210位。地方ではまだ試合が残っているので油断はできないけど、今年はこれで終わることにします。落ちたら来年がんばります。

f:id:moorie:20200203145715j:image

f:id:moorie:20200203144640p:image

みなさん応援ありがとうございました。

あちこちで声が聞こえてるのですが、応える余裕ありませんでした。

f:id:moorie:20200203144700j:image

ここはM2レベルだと誰かがコケるところ。

前でコケられると突っ込むのでヒヤヒヤです。

でも誰かコケると面白くて笑っています。

f:id:moorie:20200203145812j:image
f:id:moorie:20200203145815j:image
f:id:moorie:20200203145809j:image
f:id:moorie:20200203145818j:image
f:id:moorie:20200203145821j:image
f:id:moorie:20200203145824j:image

今年の打ち上げはヨーコさんちでホームパーティ。

お招きありがとうございました。

酔っ払いすぎて物を壊さないように気をつけました。

 

 

応援サイクリング

長女のバスケットボールの試合が関西大学であるのでその応援ついでにサイクリング。4回生なので最期のリーグ戦だ。なのでできるだけ観に行くようにしてる。

千里山なので亀岡経由で尼崎まで行って、そこから輪行することに。

6時出発。

f:id:moorie:20190917171319j:image

田舎を走っているとたまに古い車がボロい状態であって懐かしい。
f:id:moorie:20190917171327j:image

野間の大ケヤキでトイレ休憩。8時。京都から約2時間。

パン屋が開いていれば食べたかったけど3時間も待てないのでそのまま妙見、箕面、池田、尼崎まで直行。

池田くらいまでは信号も少なく走りやすいけど、そこから尼崎までが交通量も多く、長い。
f:id:moorie:20190917171331j:image

尼崎のかごもとに9時半ころ到着。京都から3時間強。ここは9時から営業の精肉店で店の横でホルモンが食べられる。優秀。

300円。下手な焼肉屋よりは確実においしい。近所なら肉も買って帰りたいくらい。

これをつまみにビールを飲んでサイクリングはここで終了。約70km。
f:id:moorie:20190917171308j:image

阪神電車で梅田へ。
f:id:moorie:20190917171304j:image

奴は朝から開いてない。
f:id:moorie:20190917171322j:image

松葉は11時から。優秀。

30分前に到着。開店前一番のり。開店時間には10人以上並んでた。
f:id:moorie:20190917171314j:image

すぐに満席。立ち飲みなので席無いけど。

開店と同時に入ったので全部揚げたてだけど、種類が少ない。

f:id:moorie:20190917172405j:image

鶏肉、なす、レンコン、ウインナー、カマンベール、牛肉、イカ、マグロ、エビを食べて終了。

なんやかや結構食べてるな。

以前来た時は思わなかったけど、なんか衣が分厚くて、食べた感じがかたくて重くなった気がする。

自転車乗って消費したカロリー以上に食べて飲んで、体重プラマイはプラに。

梅田から阪急で移動して関西大学へ。

公式戦。

残念ながら負けた。

f:id:moorie:20190917172642j:image

抜かれてるのが娘。



真夏の奈良サイクリング

以前お正月に阪急嵐山駅に集合して東大寺までサイクリングしてたけど、最近ご無沙汰していた奈良。美味しいヨモギ団子があるという情報をゲットしたので末っ子と二人でサイクリング。

嵐山から木津の泉大橋まではサイクリング道があるので約45km信号無しで移動できる。ほぼ平坦。そこから6kmで東大寺なので嵯峨から奈良へ行くのはそう難しくない。

ただこの時期は暑い。暑すぎた。途中何度もコンビニに寄って水分補給したけど熱中症になりかけた。あとアームカバーも日焼け止めも忘れて、腕とか顔とか首の後ろが日焼けしすぎて痛い。あとサイクリングロードも草がボーボーで見通しが悪くて危険。

結論、真夏の奈良サイクリングはおすすめしません。

f:id:moorie:20190909172822j:image

自転車道を端から端まで。45km。そこから6kmなので嵯峨から奈良公園までは51km。寄り道しなければ往復約100km。
f:id:moorie:20190909172819j:image

奈良自転車道はかなり荒れていてオフロード化してた。

f:id:moorie:20190909173022j:image

f:id:moorie:20190909173025j:image

奈良県人おススメのヨモギ団子のお店優月。ただし暑い時期はヨモギ団子やってないらしい。がっかり。なのでヨモギ餅にした。こしあんのもつぶあんのもおいしい。あと水羊かんとゼリーも食べた。f:id:moorie:20190909173518j:image

次に奈良公園

f:id:moorie:20190909173530j:image
f:id:moorie:20190909173612j:image

鹿いっぱいいる。
f:id:moorie:20190909173526j:image

せっかくなので鹿せんべいでもあげようと買ったら大変だった。
f:id:moorie:20190909173515j:image

鹿せんべいを持ってると鹿に集団で取り囲まれる。

前後左右すごい勢いで迫ってきて、後方では服の上から噛み付いてくる。

走って逃げても追いかけてくる。怖いので全部投げてあげてしまうと、鹿もこれ以上もらえないのがわかるのか、どこかへ行ってしまう。恐ろしい半グレ集団だ。もう鹿せんべいは買わない。
f:id:moorie:20190909175226j:image

鹿せんべいがないと寄ってもこない。

現金な奴だ。

f:id:moorie:20190909174120j:image

ベタに奈良漬をお土産に買った。

パッケージがカッコいい。

 

f:id:moorie:20190909174111j:image
f:id:moorie:20190909174104j:image

帰り遊具があると遊びたくなるのはまだまだ子供だ。

14歳。

f:id:moorie:20190909174310j:image

6年前は8歳か。こんなに小さかったのに大きくなったわ。
f:id:moorie:20190909174114j:image
f:id:moorie:20190909174107j:image
f:id:moorie:20190909174117j:image

食べ盛りなのか私が丼一杯食べる間に二杯食べた。

 

神戸さわやかサイクリング

休みの日に家にいるとビール飲んで昼寝して1日が終わってしまうので、友達と待ち合わせして神戸までサイクリング。そこそこ遠めに目標を設定しないと消費カロリーより摂取カロリーが上回ってしまうのだ。

f:id:moorie:20190902142401j:image

噂の小学校で全員合流。

今回は参加者4名。

それにしても立派な小学校だ。
f:id:moorie:20190902142355j:image

かごもと。この2年で4回目。神戸まで行く通り道なので寄ってみた。9時からやってる情報を持っていたがなんと臨時休業。
f:id:moorie:20190902142421j:image

オシャレで美味しそうなパン屋さん。

f:id:moorie:20190902142417j:image

出発前にパンを食べたのでアイスクリームにした。


f:id:moorie:20190902142431j:image
f:id:moorie:20190902142348j:image

芦屋のおぼっちゃまじゃーの邸宅見学。

想像以上豪邸だらけだった。

白くて大きなメルセデスは当たり前。

フェラーリの512BBとかシルバーシャドウとかあった。

f:id:moorie:20190902143423j:image
f:id:moorie:20190902143428j:image

せっかくの芦屋なので少し背伸びして高級カヌレ

外サクサク、中モチモチですごく美味しい。

感激した。

小さいけど。

そこから目標の湊川の商店街へ。

芦屋から一転すごくレトロ、でも活気のある商店街。
f:id:moorie:20190902142358j:image

稲田の串カツも大盛況。

はじめてなので流儀がわからずワクワクと緊張。

串カツ全品90円(税込)

イカ、肉、芋、アジ、うずら、タマネギ、ピーマンなどなど。

f:id:moorie:20190902142413j:image

ソースは2度漬け禁止。

ただし混んでいて並んでる人もいるのでさっと三本食べて移動。

270円。

 

続けて3度目の中畑商店。

今回は外のテラス席。

適当に盛り合わせというと5分くらいで出てくる。

焼肉串は一本60円と100円なので一人1000円ちょっと。
f:id:moorie:20190902142435j:image

歩いて元町、三宮へ移動。

時計屋さんの看板娘はお休みでした。
f:id:moorie:20190902142408j:image

帰りは輪行で帰宅。

白いTシャツの人、スズキナオに似てるな。