朝焼けの中で

ぶらいあんの自転車日誌

ROCKSHOX RIVERB ドロッパーシートポスト売ります

f:id:moorie:20180414174607j:image

ドロッパーシートポスト導入しました。ロックショックス リバーブ。

f:id:moorie:20180414174532j:image

ドロッパーシートポストはワンタッチでサドルの上下動ができる代物。よくあるレバーで上下する事務椅子みたいなもの。今まで私はXCレーススタイルで、どんなコースでもサドルの高さを変えない主義だったのであえて使っていなかったけど、もうレースも出ないし、こだわりを捨てて気楽に走るために導入することにした。

実際一度使うともう戻れない。

無段階に動くので山の登り下りで上下する以外にも、街乗り移動時に最適な高さにしたり、信号待ちで足をつく時に下げたりと便利この上ないです。

RIVERBは油圧コントロールでシートポストを上下できる。それもスティルス仕様。スティルス仕様とはハンドルのコントロールレバーから伸びるオイルのホースがフレームのシートチューブの中を通って、シートポストにつながっているタイプ。

油圧であること、スティルスということ、この二点、果たして素人が買ってきて簡単にポンとつけることができるのか。ハードル高そうだけどやってみた。

実は完成車で買った自転車に元々このRIVERBのシートポストが付いていた。動きはスムース、乗ったままレバーを押すだけで高さを無段階で調整できる。ただ完成車に付いてきたのは目一杯シートポストを上に出しても自分には長さが足りない。もっと長いシートポストが必要。そこで代わりを探したところ同じ径でさらに長いサイズのRIVERBがあることに気がついた。他社のシートポストも検討して見たが、現在ついているシートポストを外す必要があるので、取り替えるための工具とブリーディングキットが一緒に付いてくるRIVERBを選択することにした。

RIVERBの国内価格は5万円。税込だと54000円。マウンテンバイクのパーツとしてはけっこう高い。

http://www.dirtfreak.co.jp/cycle/rockshox/products/reverb-stealth/3043/

 

海外通販でROCKSHOX製品を日本に発送してくれるところがなかなかないが、なんとか英国の某サイトで希望のサイズを見つけることができた。最も長いタイプ、全長480mm、可変長170mm、シートポスト径30.9mm。28000円(ただし送料3000円、関税1500円別途なので、実質32500円税込)。

一週間で到着。

 

交換。

すでに同じシートポストがついているので、シートポスト側のバルブを外してシートポスト部分のみを交換すればホースやレバーはそのまま使えると考えた。それだとホースをカットする必要もない。うまくいけばエア抜きも不要だ。

ただ同じ商品だと思ったが、多少仕様が違って片一方はホースがすんなり外れ、オイルも吹き出ないようになっていたが、もう一方が外れない。交換するのに適した工具を持っていないのだ。無理して組み付け中にシートポストを壊す、さらに出費、という最悪の事態を避けたかったので、元に戻し、スイッチ、ホース全部交換することにした。

交換に際してたいていのことはSRAMyou tube の映像を探せば理解できる。なのでよくわからなかった部分だけ書いていく。

まずは元々ついていた部品を自転車からはずす。

ホースがフレーム内を通っているのでレバーとホースをはずさないといけない。実はここが今回失敗した点。

レバーについている銀色部分は回してはいけない。銀の部分を固定して、ホース部分だけを回してホースを抜き取るのが正解。

f:id:moorie:20180414174717j:image

この時赤は回しちゃダメで、青のホースを回して抜く。

私は赤の部分を回してオイルが吹き出た。この失敗のせいで取り付けた後、再度ブリーディングする必要になった。いい経験にはなったけど。

ホースとレバーを分離できたら、すぐにホースに付属の赤いネジをねじ込みオイル漏れを防ぐ。それからホースごとシートポストを自転車から抜き取る。この赤いネジは非常に重要役目をする。

f:id:moorie:20180414174814j:image

抜き取ったシートポストのホースから赤いネジをはずし、分離したスイッチとつなげる。

次に取り付けるシートポストのレバーからホースをはずす。はずした後、ホースに赤いネジを差し込み、フレームにホースを通す。新しく買ったシートポストのホースはたいてい長いので長さを合わせカットする。ホースを切るのはカッターナイフで問題なかった。

ホースにレバーを取り付ける。この時、レバーについているボタン(スイッチ)には触れないように。押すとオイルが溢れます。私は押して失敗しました。最初にスイッチの根本にある油圧量をコントロールするダイアルは最もスピードを遅くしておく。これ大事。

ホースとレバーをつないで、自転車にまたがり、ボタンを押してサドルを上下できれば終了。動きが悪ければホース内のエア抜きを実施。

私はオイルを途中でこぼしてしまったのでエア抜きをした。

 

ブリーディングのやり方はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=XnIss2fOn3k&app=desktop

 

初めてだったので一時間以上かかってしまったが、理解できれば次は15分くらいでできそう。

f:id:moorie:20180414180741j:image

というわけで新車についていたほぼ新品のドロッパーシートポストRIVERB、誰か買ってくれませんか??

4回ほど山で使用。取り付けたあとが少しはあるけど動きはすごくいいです。

f:id:moorie:20180414175706j:image

全長340mm、100mmストローク、30.9径、スティルスタイプ、レバー付き。25000円くらいでどうでしょうか??

取り付け用の赤いネジつけます。

家まできてくれれば取り付けもしますよ(フレームに穴がある場合のみ)。